chiikama

パパの日常

【体験談】ほくろ除去から8日後、人生初の抜糸に行ってきました!痛みや経過は?

こんにちは。先日、美容外科でほくろの切除手術を受けた筆者です。今回は、その後の経過として「抜糸」に行ってきました!切除からちょうど8日目。ほくろ除去の際も初体験でしたが、抜糸も人生初。正直、怖い気持ちもありました。この記事では、抜糸当日の流...
お金のこと

車の1年点検で気づいた節約術!高すぎるエアコンフィルター交換費用を自分で安く済ませた話

【節約術】車の1年点検で気づいた「高すぎる交換費用」…実は自分で簡単にできた話。こんにちは、パパです。先日、愛車ハリアーの1年点検に行ってきました。点検といえば、安全面の確認やオイル交換、ブレーキ周りのチェックなどが主な内容。大事なイベント...
パパの日常

ホクロ除去の体験談|切除法で受けた感想と当日の流れ

【体験談】ホクロ除去を決意した理由と施術当日の流れ|切除法で顔のホクロを取りました■ はじめに:10年勤続の節目に、ホクロ除去を決意実は僕、ずっと顔にある大きめのホクロが気になっていました。「取りたいなぁ」と思い始めたのは数年前。でも、正直...
家づくり

【新築戸建て】防犯カメラは必要?つける派・つけない派のリアルと導入のメリット・デメリットまとめ

最近、SNSや街中でも「新築戸建てに防犯カメラをつけた」という声をよく聞くようになりました。防犯意識が高まる中で、「本当に必要?」「うちはそこまでしなくても大丈夫では?」と迷う方も多いのではないでしょうか。この記事では、新築戸建てにおける防...
グルメ

【2025年最新】新築戸建てにおすすめの防犯カメラ6選!

防犯対策としてますます注目されている防犯カメラ。ここでは、新築戸建てにぴったりの高評価商品をレビュー付きでご紹介します。リンク先はAmazonや楽天などのアフィリエイトリンクに差し替えてご利用ください。① Panasonic 屋外カメラ K...
グルメ

思わぬ落とし穴!?地盤調査でかかった追加費用とその対策【体験談】

理想の土地を手に入れて安心…と思ったら、地盤調査で「地盤改良が必要」と言われ、追加費用がかかりました。この記事ではその内容と対策をお伝えします。地盤調査とは?土地の強度・安全性を調べる調査。建築前に必ず必要で、建物の重さ・間取りが決まった後...
家づくり

土地探しから土地引渡しまでの流れと費用まとめ|実際にやって驚いたこと&やることリスト

土地が決まればすぐ家が建てられると思っていた私。でも、やること・かかるお金の多さにびっくり!この記事では、土地探し〜契約〜引渡しまでの流れと実際にかかった費用を紹介します。全体の流れ情報収集(ネット・不動産会社)現地見学・比較買付申込売買契...
家づくり

土地探しで後悔しないために!複数の不動産会社を回って気づいた「いい会社」と「ダメな会社」の違い

家づくりの第一歩は「土地探し」から。でも、不動産会社選びで失敗するとその時点でつまずきます…。私たちも複数の不動産会社に相談し、「ここはちょっと…」と思う対応に何度も出会いました。ダメな不動産会社の特徴連絡が遅い・レスポンスが悪い:土地はタ...
ママの日常

【結婚式の前撮り】屋内スタジオ撮影にして大正解だった理由5つ!

こんにちは。今回は、私たちが結婚式の前撮りを屋内スタジオで行ったときの体験談をまとめたいと思います。当初は「ロケーション撮影がいいかな?」とも思っていましたが、室内撮影にして大正解!その理由を5つに分けてご紹介します。① 天候に左右されない...
子供との日常

【2歳バースデーケーキ体験記】市販ケーキにいちごをプラスして、世界でひとつのケーキに!

先日、我が子が2歳の誕生日を迎えました!毎年成長をお祝いするこの日は、やっぱりバースデーケーキが主役のひとつ。今回は、お店で注文したケーキに、子どもが大好きないちごをあとからトッピングして「うちだけのケーキ」を作りました!ケーキはお店で注文...